2018年[ザ・ヴィランズ・ワールド]各パートのご紹介~
今回は~アースラパートです!!
contents
2018年10月Disney旅行記【6】その①
[ザ・ヴィランズ・ワールド2018]
いつの間にか~来てます見てます
スペチアーレルーム&スイートポルト・パラディーゾ・サイドバルコニールーム(ハーバービュー)
お部屋のバルコニーから [ザ・ヴィランズ・ワールド]
アホな家族は~お導きのままに~スッゴイお部屋をGet~(金額もすごい
2017年6月旅行記中に~割り込み企画~『ディズニーハロウィーン 2018』の続きで~すヽ(^o^)丿
今回は、アースラパートを掘り下げて見てみましょう
アースラは~
スペチアーレルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ハーバービュー)~!!
先ずは、泊まったお部屋のご説明から~
[ザ・ヴィランズ・ワールド]を見るのに~この上なく幸せなロケーション
ログインすらも難しい時期に取った このお部屋~
Disneyの神様は、確実にいらっしゃる・・・
しかも!!ずっと雨続きだった我が家のDisney旅行・・・今回は、お天気に
バルコニーから、全ての日程、全てのショーを見ることができました
Disneyの神様~ありがとうございます
この上ない最高のロケーションをGetできて幸運でした!!
でも、以前泊まったポルトのお部屋もそれぞれの良さがあり・・・どれも本当に素敵な眺めです
是非、お部屋を取る時の参考にしてみてください。
一昨年(2016年)は↓「ポルト・パラディーゾ・サイドグランドピアッツアビュー」と、「スペチアーレ・ポルトパラディーゾ・サイド スーペリアルーム・ハーバービュー」に泊まれたので、これまた最高でした
昨年(2017)は、「ポルトパラディーゾ・サイド スーペリアルーム・ハーバービュー」(2017年)に連泊で泊まってきました
ハーバー全体が見渡せて、フロート全体の動きがよくわかり、これまた眺めが良かったです。
突き当りの窓は、廊下の窓です。
何度か、あの窓から このバルコニーを見つめました。
まさか、このお部屋に連泊で泊まれるなんて思いもしなかったので…( *´艸`)
あの時を思い出し、撮ってみました
ザ・ヴィランズ・ワールド2018!!
アースラ part
ジャファーは、ハーバーに強力な魔法をかけました~
ハーバー全体が、ジャファーの呪文で一つになって~とうとうプロメテウス火山を噴火させてしまいました~
マレフィがつられて首を傾げています
すると~どこからか 聞いたことのある歌声
「あ~あ~あ~あ~あ~あ~あ~」と、歌って登場したのは~
後ろ手に階段を上って行くデイジが可愛い( *´艸`)
ところで、この時、デイジーとマレフィは、階段を非対称に移動します
これも、今回発見したことです。
ある意味、この二人息がぴったりです。
「あ~あ~あ~」
デイジー熱唱で~す
「パーティーには、歌が必要よ~」と
「パーティーには、歌が必要よ~」と
すると、海底から
「お株を奪うんじゃ~ないよ~」
「あ~あ~あ~あ~あ~あ~あ~」と、低めの声が~
後方からは、シャボン玉が
ザ・ヴィランズ・ワールド2018
バージ変化(へんげ)~アースラ搭乗&登場!!
デイジーとクラリスが海からの声に怯えてキョロキョロしていると、バージがゆっくりと回っていきます
にょき
にょき
え
にょき
ど~ん
「ん~気持ちがいいね~この海を支配したかのようさ~」
Oh~ Σ(・ω・ノ)ノ!
アースラが海からバージに乗り移りました~
たこさん姉~さんが~海の中からやってきた~!?
すると
バージに何やら動きが
アースラの手下が海から船に乗り移り~
バージから出てきて~
ミキ広へと向かって行きます
艶やかで艶かしい~
午前中だとこんな感じ~
他の手下たちは、まるでタコの足~⁉
くて~っと、半分に折れてしまっています
まだまだ続く~アースラpart!?
もちろん、どのヴィランズも大好きなのですけど~( *´艸`)
さて~ここからが~見せ場ですぅ~!!
最後までいくと~あまりに長いので~
ちょこっと切らせていただきます( ;´Д`)ふ~
お次は、アースラpartの奥深さ~ミキ広の動きをご紹介します。
写真よくないですが…目を細めて~引き続きご覧くださいませm(__)m
つづく
Disney時事ネタ通信[Disney FAN]
長々と~パートごとに進めてきましたが、後は大元締めの~あのお方のみです
メディテレーニアンハーバーがクリスマス一色『イッツ・クリスマスタイム』で大盛り上がりのなか(ToT)/~~~
長々と~パートごとに進めてきましたが…今さらのヴィランズの世界で申し訳ないと思いながら、書いていました…
すると!?
今月号の『Disney FAN』で~
もちろん、メーンは クリスマス特集なのですが…
「Disney CRUSE LINE20周年特別企画 本場で本物を体験!!」との特集があり…
クルーズ船とカリフォルニアのディズニーランド・リゾートのスペシャルイベント「ミッキーのハロウィーンパーティー」の記事が4ページ( *´艸`)
オレンジと紫色のハロウィーン色のページが、なんとも私に勇気を与えてくれました
つまり~公式で認められた気分~
とうとう手を出してしまった…
この本は、月間だし…欲しい情報(行ける季節)の号は、ともかく。
ずっと、本屋で見かけても、手は出すまいと心に決めていたのですが…
しかしながら、今年の春のファンダフルディズニーの会報についてきた広告に魅せられて…
ついつい定期購読を申し込んでしまいました…
2021年10月追記:リライト作業を終えて
こちらは~これから書く2018年2019年のハロウィーン旅行記に関連して部分的に先行リライトしています。
[スペチアーレルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム]のお部屋から観れた最高のロケーション…
写真がブレてて大変申し訳ない!!自身も残念ですm(__)m
で、ちょっと長くなるのでリライトで分けました。
アースラは~手下の姉さんの動きが素敵~なので、下手ながら写真をたくさん載せていきたいと思います。
あの時、今のカメラがあったら…もう少しましに記録が残せただろうな~と、仕方ないです。
また~ザ・ヴィランズ・ワールド
この記事を含め、2018年10月Disney旅行記の先行投稿記事をまとめた紹介ページをを作りました。
お暇なときにご覧くださいm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m!!
お次は~[アースラ]パートのたこさん姉~さんに注目してご紹介していきます!!
引き続きお読みいただけたら幸いです!!