
2015年3-4月Disney旅行記【13】
Disney大好き大家族は、2015年春の新学期前、東京ディズニーリゾートに来ていました。
3DAY三日目は、マゼランでディナーの後、雨にこそ見舞われましたが~

ディズニーシーからディズニーランドとパークを またぎ
雨で空いてきたランドを闊歩~子供たちは~ラスト二時間で充分乗り物を楽しめたようでした。
3DAYでパークを存分に楽しんだありも家なのであります
2015年3-4月ディズニー旅行最終日朝
つづきです
本日は、ディズニーリゾート旅行 最終日 。。。
。。。
お休みって なんで こんなに早く終わってしまうんでしょう

この日は、快晴
だけど・・・ホテルからの眺めは、なんだか淋しい。。。

今回は~前泊の&後泊・・・ゆったり4泊5日
旅行の始まり
今回は~このアンバサダーホテルロビーから始まり

アンバサダーラウンジからディズニーシーを眺め

アンバサダーラウンジでウェルカムドリンクをいただきながら~
ディズニーシーを眺めていたのが懐かしい
そして今回は、最後の3DAY …
…
だって~2016年4月から大幅なチケットの値上げ
 …もう無理だ~
…もう無理だ~

ちなみに、3-4月マタギで買った3DAYは、金額そのまま~ ラッキー
ラッキー

ディズニーシーにも
ディズニーランドにも二回ずつ入って( *´艸`)
本当に本当に楽しい春休み旅行でした。
今回はお祝い旅行!!
 みんな~進学 進級おめでとう
みんな~進学 進級おめでとう

また みんなで来ようね
みんなで来ようね
最後にランドホテルの正面玄関前でキャストさんにお願いして記念撮影


玄関前

噴水の前でも
一年前の事ですが、昨日のことのように 思い出され
書きながら楽しめました
なんて いい思い出


名残惜しく東京ディズニーランドホテルを昼前にチェックアウトしました
1号 巣立ちの時
そして1号を新天地へ送ってきました。
各種銀行の手続きや 住まいの買い物などをして
最後に 団らんの夕食をすませ
団らんの夕食をすませ
1号のこれから住む部屋に帰って来ました。
さて帰ろうか・・・
みんな 淋しい気持ちをおさえ それぞれが
淋しい気持ちをおさえ それぞれが
車から1号に声を掛けました。
父母「身体に気をつけて 頑張るんだよ・・・」
1号「 はいよ~。スグGWだし 帰るよ~」
はいよ~。スグGWだし 帰るよ~」
淋しいのは、みんな同じ
家族みんなで迎えた1号とのお別れの時
アンディーのシーンのようでは、なかったけれど・・・
スポンサーサイトAmazon
我が家 初 子供の巣立ちの日でした
 田舎に帰ったDisney大好き大家族-1
田舎に帰ったDisney大好き大家族-1・・・なのでした




スポンサーサイトAmazon 「トイストーリーシリーズ」
一応~「完」なのですが( *´艸`)
次回は、この旅行の追記~この旅行後の裏話と反省会です。
果たして・・・この夫婦は、反省するのか(*''▽'')!?
もう一度~つづく
2020年8月追記:リライト作業を終えて
このシリーズは、ブログを始めての第一号の旅行記で、想い深いです。
2015年の春は~生まれたばかりの小さな5号と巣立ちの1号
母の心のバランスが~ギリギリ保たれた時でした。
2018年3月の旅行記は、現在飛ばしてしまっていますが・・・2号巣立ちも東京ディズニーリゾートの帰路で。
その時は体調を崩すほど心身ともにバランスを崩しました。
もうすぐ3号が巣立ちが近づいてきています。
東京ディズニーリゾートに通い始めて16年、我が家の形態も変わってきています。
 
							
											


 
                         
                