,

わが家が東京ディズニーリゾートにハマってしまったキッカケの旅行記
いいことばかりではなかったのです…まさかの彼女のあの態度!?
さてさて、わが家に何が起こったのか!!

2004年10月・我が家がDisneyを大好きになった訳( *´艸`)【5】

2004年 秋の旅行をDisneyに決め
子供達(小学校1号、保育園2号、べびちゃんの3号)に内緒でディズニーランドへ~

どんなに並んでも乗りたい!と言う1号の希望を聞き
超混んでいるであろう『バズ・ライトイヤーのアストロブラスター』に並ぶ決意をしたのでした。
さてさて、この家族 いつ ディズニーに目覚めるのか⁉

初のバズ・ライトイヤーのアストロブラスター

つづきです

2号のぷち迷子騒ぎをクリアし
地図を見ながら『バズ・ライトイヤーのアストロブラスター』に向かいました。

さすがにできたばかりのバズめっちゃ混んでいました~
1号のために 180分…並ばねばなりません。
ちょうど3号(当時1歳)が寝に入り💤ベビーカーで寝かせながら並びました。
1・2号も ぐずらずによく最後まで頑張りました!!

内容も分からず乗ったので
とっても と~っても楽しかった~!!

…ただ…点数は…低いのですが…ねぇ

1号 大・大・大満足でしたヽ(^o^)丿
ホントは、また乗りたかったかもしれませんが…待ち時間を見て諦め…次に行くことにしました~

トゥーンタウンへ~

トゥーンタウン

もう、薄暗くなってきていました。
次に向かったのは、『トゥーンタウン』でした。

ありもママは、よくこんなに覚えてるなーと思われますよね…
何せ11年前の事です…
Disneyの思い出は、どれも鮮明に記憶があります
。。。とまでは、申しませんが

ブログに書き始めて、自分の記憶にビックリしてます。
これ マジです
いや、フィクションです

嘘ですノンフィクションですヾ(´ω`=´ω`)ノ

で、この後 ちょいとした事件が起こりました…
( ;∀;)だから鮮明に覚えてるのかも…

トゥーンタウンにつきますと、人だかりができていました。

見つけた!!ミニーちゃん♡

 「わお~ミニーちゃんだ~
写真撮りたいね~田舎者の私たちは、イッキにテンションが上がりました
たくさん人が囲んでいるので~
次から次へと写真を撮りたい方々がミニーちゃんの横へ
当時、幼稚園の2号、少しずつ ミニーちゃんに近づいていきました。
次かな~・・・と思ったときです。

ミニーちゃんはひらひら~と みんなから離れて行ってしまいました。

あれ・・・次あたりに撮れると思ったのに・・・
しかたなく、また移動したミニーちゃんの所へ走りました
また・・・人だかりみんなミニーちゃん大好きなんですねー

2号の背をちょい~ちょい~と押しながら ミニーちゃんに近づき・・・
順番を待ち そろそろかな~の時です

また~

ミニーちゃんがひらひら~っと行ってしまったー

でも、写真撮りたい2号のため、今一度追いかけて行きました。

すると・・・
「ミニーちゃんのお帰りの時間になりました~」と、キャストさんが告げ
近づいても もう写真は~NGf:id:arimomamalovedisney:20170228080621g:plain

撮っていただけなくなってしまいました

意地悪なミニーちゃん!?

今でも忘れない、ピンクの水玉ミニーちゃん…
そりゃ みんなに囲まれ同じことの繰り返し飽き飽きすると思うけど~
あんなにあからさまにしなくても

あまりに大人げないじゃない…
父も母もショックでしたが、なにより子供たちが…特に2号がとても不憫でした
可愛そうな2号

後にも先にも、この時のようなミニーちゃんには、会ってませんまったくも~ひどいよ~

皆さんはこんな経験ありますか?

でも、このミニーちゃんがいたからこそ私たちは、今でもDisneyに通っているのかもしれません。

さて?この家族に何が起こるのかな…

つづく

2024年3月追記:リライト作業を終えて

いまでも心の傷になっている意地悪なミニーちゃん事件…あれって一体全体何だったのだろう??
ミニーちゃんが私たちを避けていたのは明らかで…ホントに酷い目にあいました。

イライラしちゃってたのかな??
もう二度と夢の国で、あんな目にはあいたくないものです(;O;)

最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m!!
お次は~意地悪なミニーちゃんからの~『ミッキーの家ミートミッキー』で涙!?
引き続きお読みいただけたら幸いです!!

是非 Twitterで繋がりましょう( *´艸`)

おすすめの記事