東京ディズニーシー『ザ・ヴィランズ・ワールド2017』後編!!

B!

ご来訪ありがとうございとうございます!!
先行投稿 時事ネタ通信『ザ・ヴィランズ・ワールド』の続きです!!

2017年10月1回目のDisney旅行記【3】
ザ・ヴィランズ・ワールドの旅!!

ヴィランズワールドのためのDiseny旅行に~行ってきちゃいました~
では、『ザ・ヴィランズ・ワールド 2017』後編で~すヽ(^o^)丿
できましたら~YouTubeの音源でも聞きながらお読みください

前回は、アースラのシーンまででした。
たこさんね~さんの 触手くねくね発散の踊りに みんなすっかり魅せられて~操られておりました。
さて?お次は?何か変わるの!?
いよいよ~ザ・ヴィランズ・ワールド2017に導入されたハイライトシーンです!!

最後に『ヴィランズリクルーティング』と『ヴィランズワンポイント講座』を かじる程度ですが見てきました。数枚載せま~す。

ポルト・パラィーゾ・サイド  スーペリアルーム( ハーバービュー)からの~
ザ・ヴィランズ・ワールド!!中編

前回は、アースラのシーンまででした。

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

お歌が素晴らしいア~スラ様~m(__)m

ところで途中出てくる言葉「ペンタクルス
ってどんな意味なのだろう

検索して調べてみましたら・・・
「ペンタクル」魔法の図形のこと?みたいです
「ペンタクル」=タロットカードの「金貨」
そこから、実は「テンタクルス…ペンタクルス…」だと書いいる方もおられました!

「テンタクルス」=触手…だそうで

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

つまり、始めの「テンタクルス」は
この素敵なおみ足ってことでしょうか

昨年からの我が家の「はてな」でしたが
アースラ様が、魔法を唱え~
この触手から~魔法がちりばめられていくような
そんなイメージなのかな?

「あ~はははははあ~

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

アースラ様は、思う存分歌い切って満足気歌い切ったぜ~

NEW!! マレフィセントタイム

「はぁっは、は、はあ~
アースラと交代で下に行き、バージ内に潜んでいたマレフィセントが再び姿を現しました。

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

「最後は、私が相手だ
えっそのセリフって~

マレフィセントのパワーさく裂
きゃ~

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

マレフィセントのパワーさく裂バ~ン

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

後ろから~花火が~ば~ん

ここから~音楽が早くなり~
マレフィの魔力により
各ヴィランズの踊りを全ての手下たちが踊ります
イーヴィルクイーンの手下はスカートを翻し~

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

音楽も踊りも激しさを増します

マレフィセントフロートの動き!?

マレフィセントフロートは、一度リドアイルに近づき
クラリスとデイジーを下ろします
ザ・ヴィランズ・ワールド2017

きっと~魔力がスゴ過ぎて
同乗していたら危険なのかもしれませんね

『ザ・ヴィランズ・ワールド』三年目の違い!!

ここからのマレフィセントのシーンは、お初です。
〇初年度は、ミッキーの声掛けで~
「スゴイ迫力だったね~こんなに・・・パーティーは、初めてだよ~」
「そうだ面白いことを思いついたぞ!みんなのすごいところを繋いで一緒にやってみるんだ~」で、みんなのパートを一緒に踊りました。
それぞれミッキーの仲間たちがパート毎に声掛け先導していました。
〇二年目は、アースラの「ペンタクルス」独壇場~からの~
ミッキーの「そうか、願いは、みんなの心の中にあるんだ」と、15周年の「ウィッシュ」へと 繋がりました。
15周年が二年目に入ったせいか、一年ごとに雰囲気を変える

『ザ・ヴィランズ・ワールド』本当に素晴らしいです

その頃~ミッキーは!?

ハーバーのサイドのお立ち台から移動中のミッキー
移動しながらも 常にファンサービス~
どんな時もゲストさんを楽しませてくれている ミッキー素敵

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

さあ~ミッキー急いで~ミニーちゃんが待っているわよ~ 

ミッキー&ミニーちゃんが決め~ポーズ!!

ミッキー広場に~ミッキーが到着し、

曲が最高潮に盛り上がり~

ミッキー&ミニーが決めポーズ

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

今回は側面からミキ広を見ています…
昨年の写真ですm(__)m

ザ・ヴィランズ・ワールド2016

このタイミングで!!後方で浮かび上がるのです
今年のマレフィのクライマックスの魔力~~~
何が起こるかと言いますと~~~ 

今年の目玉~マレフィのクライマックス!!

これが見たくて、「来た」といても過言ではありません

「すっご」のひと言です。

子供たちは、日本テレビの『イッテQ』で
運動神経万能な手越君が手こずっていた様子を知っていたので
「これってすっごく難しいんだよ~普通の人には浮かび上がることもできないんだよ~」と、至極 感動していました。

マレフィセントのいばらの手下達!!

ではとくとご覧あれ~
ちょっとマレフィ チックに!?)

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

高~い

ザ・ヴィランズ・ワールド2017
この直立に飛び上がる感じが!!カッコいい!!
ザ・ヴィランズ・ワールド2017
ハーバーの中心には、とげとげしい いばらのツルが
ハーバー全体がヴィランズの世界に
完全に引きずり込まれてしまいました~

マレフィセントの魔力炸裂~!!

「はぁ~は、は、は、はぁ~」高らかな笑い声が響き渡り~
いつものマレフィとアースラの掛け合いは、ヴィランズらしく…

マレフィセント「見たか~我々の力を~・・・」~と
アースラ「夜の海は、見境がつかなくなるからね~」と。

ファンタズミックへの招待をしてくれたのちに、このくだりを待って~
いばらの手下が、イッキに解放され、再び動き出すのです

ただいま待機中~のいばらの棘さん
おでこに手を当てて、魔力をためているように見えます

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

ここから、今一度立ち上がり~
では、連続でどうぞ~

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

素晴らしすぎませんか~しかも、相当高い

フロートと並べると、こんな感じ~

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

今度は、ハーバーの中央に移動~
ここの状態から~

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

ここの状態から~

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

イッキに立ち上がり~

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

昇りつめて~この高さから~ 乱舞~

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

ただ ただ拍手喝采で~す 

ミッキー達のお帰りです~(^o^)丿!!

いばらさん達がハーバーを盛り上げてくれている間。

ミッキー広場にみんなが集まってきます
今年は、デイジー&クラリスも降りていますので、仲間が全員集合~

ダンサーさん達は、素敵に「さ~っ」と 撤退~

ミッキー達は、招かれた感想を・・・

「来てよかった~」と、みんな とっても満足そう

迎えに来た  マレフィセントのフロートに乗り込みました

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

あ~んデイジーだけが見えていません~

では、反対から~

ザ・ヴィランズ・ワールド2017

あ~ん
私に手を振ってくれた~
勘違い人間

・・・ということで~

感動の『ザ・ヴィランズ・ワールド』

いかがでしたでしょうか

今から、来年のハロウィーンのことを考えてしまう

魅せられ過ぎのありもママです

アトモスフィア~ (^o^)丿!!

来れなかった長女のために~と、母は、ヴィランズの手下のアトモスフィアをちょこ~っとですが、合間にひとりアメリカンウォーターフロントへやって来まして~撮ってきました。

『リクルーティング』は、後半の10分ほど、ひとの頭の間からビデオで。
『ワンポイント講座』は、場所取りをして待っていましたが、雨が降り始め、ご挨拶のみで終了と相成りまして…こちらは、カメラで撮ってきました。

なので~ちょこっとだけの~ご紹介m(__)m

ヴィランズ・リクルーティング~!!

Mr.Vさん
「プリンセスと魔法のキス」の
「ドクターファシリエ」の手下?じゃないのかな~
ハッキリとは、公言されていません。

ヴィランズ・リクルーティング2017

Mr.Vさん
「プリンセスと魔法のキス」の
「ドクターファシリエ」の手下?じゃないのかな~
ハッキリとは、公言されていません。

ヴィランズ・リクルーティング2017

Ms.スキャター
ただいま、ヴィランズの手下に仲間入りするべく修行中
今年は、お衣装がリクルートスーツから~紫に
すこ~し昇格したみたいです
Ms.ハーデス

ハデスの手下、もりもりのヘア~が素敵

ヴィランズ・リクルーティング2017

Ms.ハーデス
ハデスの手下、もりもりのヘア~が素敵

ヴィランズ・リクルーティング2017

長女のお目当てアップルポイズ~ン
イーヴィルクイーン(ウィックドクイーン)の手下

も~おばさん魅せられちゃいました~

ヴィランズ・ワンポイント講座~!!

こちらは、ポーズを決めてくださったので~

ヴィランズ・ワンポイント講座

左から~
ミスター・ポライト(ミス・ヴィーラのアシスタント)
Mr.ダルメシアン(クルエラの手下)

マルフィ(マレフィセント手下)
ミス・ヴィーラ(ヴィランズのファッションコーディネーター)
で、長女一押しのマルフィ様

ヴィランズ・ワンポイント講座
雨で少ししか見れないゲストのため
カメラチャンスをくださりまして
〔ポーズ決めるよ~カメラ準備して~〕
って感じのリアクション
で、決めポーズ
ヴィランズ・ワンポイント講座
手下の皆さま、どなたもと~っても 素敵でした
長女には、喜んでもらえたのですが・・・反対に悔しがられて~
悪たれをつかれましたごめんごめん

東京ディズニーシーハロウィーン2017!!

写真・・・すっごく多かったので、

今月のファイル利用がイッキにパーセンテージ上がってしまいました

今回の10月旅行記は、まだまだ後になりますが、『ザ・ヴィランズ・ワールド』の細かなプラスや思いがけず見れたリクルーティングで起こった超ラッキーなことまで~
まだまだお伝えしたいことがいっぱいあるので、(来年になるのかな~)ずっと先の更新もお楽しみに~
怪しく楽しく素敵なハロウィーン2017開催期間10月31日までです 

次回は、また5月ミニ旅行記に戻りま~すヽ(^o^)丿

2021年2月追記:リライト作業を終えて

こちらヴィランズ関連での先行リライトになります。
懐かしい『ザ・ヴィランズ・ワールド』…我が家は、大ハマり
二年目の2016年から三年連続、ホテルにて生で見させていただけて本当に幸せでした!!

この年は『ポルト・パラィーゾ・サイド  スーペリアルーム( ハーバービュー)』からで、サイドからでしたが、眺めが良かったです!!

コロナで先は見えませんが『ザ・ヴィランズ・ワールド』のようなハーバーショーやアトモスフィアが再び開催できる日を夢見ています。

最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m!!
再び、5月ミニ旅行記に戻りま~すヽ(^o^)丿
この後も引き続きお読みいただけたら幸いです!!
最新の記事はこちらから